大阪市営地下鉄問題です。大阪市東部を走る今里筋線の延伸の是非が焦点に浮上しているようです。 自民党の市議団が、16日に開会した市議会で再び審議される民営化基本方針案に賛成する条件として、延伸整備に向けた100億円規模の基金創設を求めたからのようです。(100億円も必要かは不明です。)ただ、今里筋線延伸は採算性の厳しさから凍結された経緯があります。そんなわけで橋下下大阪市長から代わり新しい大阪市長となった吉村洋文市長の判断に注目が集まっています。
「難波や梅田に行くのに便利になるわけではないし、延伸はあまり必要性を感じない」と述べている人もいるようです。たしかに、延伸しても何の経済効果もないでしょうね。難波や梅田に向かうのではなく、東淀川へ伸ばすだけです。それよりも今里筋の杭全の交差点とか南巽の交差点とかあの辺の車の渋滞解消が先でしょう。今里筋を通過すると難波や梅田に向かうのにめちゃくちゃ時間掛かるんです。【公式】クレジットカード現金化 マルフク
現在の当店のシステム クレカ現金化 梅田 大阪 店舗 なんば 難波
#現金化難波
http://umedagenkinka.net/blog/?m=201502
http://umedagenkinka.net/blog/?m=201501